政久歯科医院 | |
---|---|
Facility | 医療 歯科医院 |
Place | 岡山県岡山市 |
Type | 新設工事 |
Detail | 工事面積137.29㎡ |
岡山シンフォニービルの2階に新設。素材や色彩を意識しつつ造作家具にもこだわり、エレガントなイメージに仕上げています。メンテナンス及びトリートメントルームもシンプルで洗練されたデザインとなっています。
政久歯科医院 | |
---|---|
Facility | 医療 歯科医院 |
Place | 岡山県岡山市 |
Type | 新設工事 |
Detail | 工事面積137.29㎡ |
岡山シンフォニービルの2階に新設。素材や色彩を意識しつつ造作家具にもこだわり、エレガントなイメージに仕上げています。メンテナンス及びトリートメントルームもシンプルで洗練されたデザインとなっています。
グランデンタルクリニック | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 岡山県岡山市 |
Type | 新設工事 |
Detail | 鉄骨2階建て 工事面積299.15㎡ |
岡山市内中心の表町商店街アーケードの中に立つ。商店街特有の雑然とした環境の中に、シンプルでモダンな歯科医院のイメージが逆に目立つ存在となっている。
つだ歯科医院 | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 兵庫県姫路市 |
Type | 改装工事 |
Detail | 鉄骨3階建ての2階 工事面積210.21㎡ |
現在1階で11台のチェアー、そして今回新たに2階に13台、合計で24台の大型歯科医院として完成しました。イメージはシンプルで癒しのある空間を患者さまに感じていただける施設としました。
まさひさデンタルオフィス | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 岡山県岡山市 |
Type | 新設工事 |
Detail | テナントビル5階 改装面積54.67㎡ |
ラグジュアリーでモダンな歯科医院。自費を中心とした診療内容で、ケアからインプラントまで幅広く対応している。待合の椅子を本革貼りのソファにすることで、しっかりしたイメージを出している。
おがた歯科 | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 岡山県倉敷市 |
Type | 改装工事 |
Detail | 木造2階建ての1階 |
新築当初は南欧風イメージだったが、改装を機にシンプルでモダンな内装に改装。こげ茶を基調にホワイトで清潔感を出している。部分的にビビッドな色を使い、カジュアルなムードも雰囲気を作り出している。
川口メディカルクリニック(内科医院) | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 岡山県岡山市 |
Type | 新築工事 |
Detail | 木造2階建ての1階 敷地面積575.28㎡/建築面積398.40㎡/延床面積855.09㎡ |
内科医院として開業、4年後に2.5倍の増床を機に、通所リハビリテーションも館内に併設。清潔感のある白と、温かなイメージの医院となっている。
西歯科医院 | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 大阪府大阪市 |
Type | 新設工事 |
Detail | テナントビル1階 延床面積296.95㎡ |
30坪の歯科医院から90坪の歯科医院へ移転新設をした物件である。コンセプトは、ホワイトでシンプル、そしてラグジュアリー。新規オープン後、新規来院が1.5倍、現在チェアー12台の大規模な歯科医院となっている。
きしもと歯科クリニック | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 岡山県岡山市 |
Type | 新築工事 |
Detail | 木造2階建て 敷地面積622.35㎡/建築面積166.04㎡ |
岡山市の郊外に建つ、シンプルでカジュアルな医院である。スタッフ導線と患者さまを分け、他の患者様に配慮した医院計画となっています。
つだ歯科医院 | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 兵庫県姫路市 |
Type | 新設工事 |
Detail | 鉄骨3階建て 敷地面積482.64㎡/建築面積235.67㎡/延床面積687.57㎡ |
1階が歯科医院、2階は将来の医院スペースとして確保、3階はスタッフルーム、セミナー室、事務所とした大型の歯科医院である。
はなふさ歯科 | |
---|---|
Facility | 医療 |
Place | 岡山県岡山市 |
Type | 改装工事 |
Detail | 木造+鉄骨造2階建 延床面積788.03㎡ |
一般歯科のスペースは、シンプルで爽やかな色調でまとめています。待合スペースは、セミナールーム、そしてスタッフ患者様のコミニュケーションの場として使っています。